前回の講座↓↓
『アフィリエイトのメリット・デメリット!選ばれる理由は?』
アフィリエイトをはじめるにあたって
準備しておいたほうが良い物があります。
アフィリエイトは簡単に始められて
初期投資も無料から始められるので
とても人気です。
しかし
ビジネス なので準備するものがあります。
準備するものといっても
簡単に用意できるものなので安心してください。
パソコン&ネット環境
よくスマホでやタブレットでは出来ませんか?
とお問い合わせをいただくのですが、PCがベストです。
文章を打つスピードも断然速いですし、ツールを使って自動化も行えます。
スマホだとツールを使ったり出来ないので、やっぱりPCの方が良いですね。
外出先で、スマホにメモをする事はありますが、さすがに記事を書くのは効率が非常に悪いです。
僕も一度チャレンジしたことがありますが、書いてる最中に『PCでやったらもっと早かったのに・・・本を読んでる方が、全然マシやったなぁ~』と後悔しました。
僕が使ってるノートパソコンは、ネットで2万円で買った安物です。
高価なものは特に必要ないんで安心してください。
パソコンは、出来ればウィンドウズがお勧めです。
マックでもいいのですが、ツールが使えないや
フリーソフトが対応していない!などなど
意外と弊害があります。
今後、購入しようと考えているなら
ウィンドウズがお勧めになります。
ネット環境
ネット環境は、wifiルーターでも大丈夫ですが、
家に回線を引くほうが早くていいと思います。
これは、動画を見たりした時や、重いファイルをダウンロードする時に思い知ります。
最近は、wifiルーターでもかなり早くて安いので、ノートパソコンで移動して使うことが多いならwifiルーターもお勧めです。
設定や回線工事が面倒って場合は、コンセントに挿すだけで5Ḡが使えるお手軽なものもまであります。
メールアドレス
メールアドレスは、いくらでも無料で作れます。
Gメールでもヤフーメールでも
ビジネス用に2個は作っておきましょう。
僕のお勧めは、
ビジネス用と勉強用といった感じで、
複数もっておくほうが何かと便利です。
メールアドレスがあれば
ブログの開設やネットサービスの無料登録する際にも必要なので何個か用意しておきましょう。
銀行口座
銀行口座は、今お持ちのものでもいいのですが、出来ればビジネスの収入用に分けておく事をお勧めします。
稼げるようになれば、確定申告が必要になります。
この時に通帳を分けておいたほうが、便利だからです。
お勧めの口座は?
楽天アフィリエイトでの報酬は、
楽天銀行にしか払われないので、
楽天銀行がやはりお勧めです。
他には、ジャパンネットバンクや
新生銀行などを使ってる方が多いです。
商品を紹介する媒体作成『ブログなど』
アフィリエイトでは商品を紹介して
報酬を得るので、紹介するための媒体が必須です。
- ブログ
- You Tube
- メルマガ
- SNS
などが、紹介するための媒体にあたります。
僕がオススメするものは、ブログです。
ブログをおすすめする理由
- 集客が出来る
- SNSとの相性が良い
- 会員サイトが作れる
- 記事を販売できる
- ブログそのものに価値がでる
- 育てることで強くなる
ちょっとあげただけでこんなにあります。
ブログは大きく分けると2種類に分かれます。
大手が無料で提供サービスのものよく無料ブログと云われます。
アメブロ
FC2ブログ
はてなブログ
シーサーブログ
あげるとものすごい量になります。
有料のものになるとサーバーやドメインを契約して自身で管理するブログを運営できます。
この時に無料で使えるワードプレスというツールを使ってブログを作る方が多いです。
僕がおすすめするのは、有料になりますがワードプレスを使って作るブログになります。
無料ブログは、運営者に利益をもたらす為に、広告が表示されます。
広告がネックですし、デザインもそんなに良いのがないのに、カスタマイズできる場所が少ないんです。
そして、いきなりブログが削除されるというリスクもあります。
実は、僕も削除されたことがあります。
ブログを更新しようと、ブログを投稿したりする管理画面にログインしようとしてもログインできない・・・
ブログを見に行ってもブログの記事が表示されずこんな表示がありました。
こちらのブログは削除されました。。。
10年以上前の話なので詳しくは覚えていないですが、月1万円ほどの収益があったブログなので本当に残念でした。
こういった経験からワードプレスでのブログ構築をスタートさせたんです。
更に嬉しいことに、ワードプレスでブログを運用できると仕事が取れるようになります。
例えば、
- ココナラでワードプレスでホームページ作ります。
- ストアカで講師をする。
- 企業のブログ運営をコンサルティング
- ワードプレスの解説サイトを作ってアフィエイト報酬を得る
といった感じで、ちょっと無料ブログよりハードルが高いので、出来るようになるといろんな仕事が出来るようになるんですね。
そういった事もあり、月1000円ほどなんで、チャレンジする価値は十分にあります。
その手順をメルマガ読者様限定で無料で配布していますので、是非登録してください。
ブログの開設ができたら、ブログに日記でも思ったことでも、何でも良いので、ブログに慣れるためにも10記事ほど投稿して、仲介会社(ASP)に登録しましょう。