アフィリエイトって結局のところ稼げるのはいつから?
稼げる実感がとりあえず欲しいんですけど・・・
やっぱり初報酬ってスゲ~~感動しますし、意外とあっさり成果ってあがるんだなってのが感想です。
例えるなら、小学生の時に鉄棒の逆上がり(さかあがり)ってかなり苦戦しますけど、1回できると次から体が成功したイメージを持っているのか、出来るようになります。
この感覚に似ています。
人間できると思って挑んでいるのか?
成功したことないから心のどっかでできないと思って挑んでいるのか?
この違いってかなり大きい訳です。
環境でも大きく左右されます。それがよく分かるのがこちらの動画です。
何度も失敗して、体力も限界に達しているはずなのに、成功してしまう。
言葉の力と周りの環境がすごく大事ですね。
大人になると勝手に限界を決めて、『やっぱ無理』って軽々しく言ってしまう人も多いですが、そういった考えや言動を見直さないといけないと幼稚園児に学ばせていただけます。
壁って超えれば、『な~~んだこんなもんか』ってぐらい簡単に感じてしまうんですよ。
初報酬の壁を簡単に超える方法をご紹介します。
初報酬の壁を簡単に超える方法
初報酬の壁を超えるには、やっぱりライバルが少ないところを突くのが手っ取り早いんです。
ライバルが少ない案件を豊富に扱っていて成果が上がりやすいASPは、楽天です。
「楽天かぁ~~」
そんなの知ってるし、他のアフィリエイターもブログやメルマガで言ってるよ。
お前も同じかと、残念に思ったかもしれません。
しかし、他と一緒にしないで下さい。
具体的にお教えします。
その前に、楽天アフィリエイトの特徴をご紹介します。
特徴
楽天アフィリエイトの特徴は、3つあります。
クッキーが長い
楽天のアフィリエイトリンクをクリックして30日以内に楽天で買い物すれば成果となります。
これをクッキーといいます。
例外は、30日以内に別の楽天のアフィリエイトリンクを経由して購入した場合は別の人の成果になります。
このクッキーはアマゾンだと24時間です。
楽天がいかに長いか、わかると思います。
2019年4月1日以降の新制度からはユーザーがアフィリエイトリンクをクリック後、24時間以内に商品を楽天の「買い物かご」に入れ、クリック後89日以内に購入、予約、申込までを完了した場合、成果発生となります。
ちょっとややこしくなりました。
クッキーの長さは、アマゾンと同じ24時間とかなり短くなりました。
しかし、買い物かごに入っていればセーフで、長い期間になります。
成果報酬がかなり少ない!!!!
最大のデメリットですが、これは仕方がありません。
その代わり成果は上がりやすいので、実感を感じるためと割りきりましょう。
商品数が豊富
これが最大のメリットです。
商品数が多いので、ライバルがいない案件も数多く存在します。
楽天アフィリエイトの概要
楽天のランキングを見ればどんな商品が売れているのかわかりますので、そちらから商品を選びます。
楽天のランキングはこちら
いろんなジャンルがあるので、興味があるジャンルを選んで下さい。
僕は、子供がいますので、『ベビー向けおもちゃランキング』を選択。
1位の商品は、レインフォレスト ジャンパルー
2位の商品は、ディズニーキャラクターズ 天井いっぱい!!おやすみホームシアター
ライバルチャックは、【商品名+口コミ】での検索結果からおこないます。
どちらも無料ブログが検索結果の上位(トップ10)に多く入っていますので、勝てると思われます。
ここで、無料ブログが上位に1個もなければ諦めましょう。
レインフォレスト ジャンパルー 口コミで検索すると
検索5位に【ジャンパルーで気になる赤ちゃんへの影響を調べてみました
】というブログがあります。
http://janparu.blog.shinobi.jp/
こちらのブログの中身を見てもらったらわかるんですが、とっても簡単な記事を10記事ほどしか書いていません。
それなのに5位です。
もっと簡単なブログが有ります。
先ほどのブログの左サイドバーにある【リンク】にあるブログです。
そちらのブログはこんな具合です。
ブログタイトルは
レインフォレストジャンパルーについての口コミや商品、価格をまとめました。
記事タイトル
ジャンパルー購入者の口コミをまとめました
レインフォレスト・ジャンパルーの口コミ
ジャンパルーの使用年齢
レインフォレスト・ジャンパルーの主な機能
レインフォレスト・ジャンパルーの特徴について
これだけ簡単なブログですが成果が上がってるはずです。
まとめ
ブログタイトル
商品名のみ
商品名+口コミ
商品名+レビュー
この3種類のどれかで十分です。
記事タイトル
商品名+とは?
商品名+口コミ
商品名+特徴
商品名+レビューの記事は、もし商品を持っていれば書く。
使っている画像があれば信頼度がかなりアップします。
口コミが色んな所であれば、知恵袋での口コミ、楽天での口コミなどわけて記事を書いても良いです。
サイト全体で3から5記事ほど書いて終わりです。
ジャンルが同じならリンクをはって繋げればブログが上位に入る確率がもっと高くなります。
コツ
ブログタイトルや記事タイトルは長すぎないほうがが良いです。
1位の商品のレインフォレスト ジャンパルーは比較的、商品名が短いですが、
2位のディズニーキャラクターズ 天井いっぱい!!おやすみホームシアターとなかなか長いです。
この場合は、削っても問題なさそうなワードがないか探しましょう。
例えばこんな感じです。
ディズニー天井いっぱい!!おやすみホームシアター
ディズニーおやすみホームシアター
ディズニー天井いっぱい!!
などです。
削った状態で検索をして違う商品が出なければ問題なく使えます。
こんな簡単なサイトでも成果が上がる事もあるので、5個ほど作ってみてください。
も し 成果がまったく上がらないって人は、僕の伝え方に問題がある場合や、重要なポイントが抜けていたりとかも、考えられますので、こちらのお問い合わせ に、
件名:楽天アフィリエイト
本文には、サイトURLを5個全て
明記の上ご連絡下さい。
お待ちしてますヾ(@⌒ー⌒@)ノ