こういう事がやりたいってなった時に、
すぐに行動することって難しいですよね。
務めている会社を辞めないといけない。
収入はどれぐらい見込めるのか?
自分でも出来るのか?
などなどやりたいだけでは、
事は進みませんよね。
どうしてこんな話をするのかというと、
先日、友人から電話がありまして、
結婚式をするというのです。
『お~~おめでとう!!』
って僕が言ったら、
友人は、頼みたいことがあると、
『・・・嫌な予感(^▽^;)』
それは、結婚式で流すムービーを
作って欲しいというのです。
どうして僕に??
結婚する友人は、
『パソコンに詳しいから、
作れるんじゃないの?』
って事らしいです。
結婚式の費用を浮かしたいということです。
結婚式は、何かとお金がかかりますから、
どこかで浮かさないと、あれよあれよと
何百万円・・・
ってなるんですよね。
僕も結婚式挙げたんですが、最初の見積金額は、
150万ほどでした。
最終的には、倍以上の金額になっていたんで
本当にびっくりしたのを覚えています。
結婚式場でエンドロールの作成を頼んだら、
20万ほどするそうですヾ( ̄o ̄;)
どんな物が作りたいのかわからないので、
サンプル動画を送ってといったら、
とんでもないものを送ってきたんですね。
それが、こちらの動画!!
結婚式当日のものを編集して、
披露宴のラストに流すエンドロールを、
作成してほしいというのです。
『おいおい!!!』
完璧にプロの仕事ですやん。
でも、この仕事は
『多くの人を感動させる事ができる
素敵な仕事だな~~』って
思ったんですよ。
だって、結婚式って本当に感動するんですよ。
みんなが幸せいっぱいな空間です。
知らない人の結婚式の会場の中にいるだけでも、
ちょっぴり幸せを分けてもらえそうなほど。
そんな幸せだった時間をまとめて
最後にもう一度みれる。
間違いなく、感動しかないでしょ。
自分が作ったもので、
会場にいる多くの人が感動してる姿を、
目の前で見れる。最高ですやん。
こんな仕事が出来たら、
おもしろいだろうなって直感的に思ったんです。
おもしろい世界に一歩すすむチャンス到来です。
どうやれば良いのか全くわからいから、
友達が結婚式関連の仕事をやっていたので、
教えてもらる場所を聞き出して、
レッスンを受けれるところまで漕ぎつけました。
※もちろんレッスン料は必要です。
こうして、僕は動画編集の仕事が
できるようになったんです。
きっかけは、
友人が動画を作って欲しいと
願っただけなんですが・・・
簡単に出来そうな感じで説明してますが、
今の会社に勤めながら、
アルバイトしながら、
こんな簡単に決断できすか?
時間的にも金銭的にも
余裕がなかったら
ここまで、フットワーク軽く動けないでしょ。
こういう時に、ネットビジネスで稼げる力を
身につけててよかったなと思わずにはいられません。
世の中には、
おもしろい世界がいっぱいあるはずです。
これは、人それぞれ違うとおもいますが、
時間とお金に余裕があれば、
すぐにおもしろい世界に飛び込んでいけます。
指を咥えて待っているだけだと、
どんどんおもしろい世界は逃げていきます。
人生は、1度きりですから、
おもいっきり楽しみましょう。
では、