ストアカ受講したけど講座のレビューの場所がわからない。講師が喜ぶレビューの書き方7つのポイントとは?

ストアカで受講して、めっちゃ満足!
講師に対してお礼の意味も込めて、レビューが書きたい。。。

そんなときにこんな悩みがありませんか?

  • レビューの記入場所がわからない。
  • レビューってどういう事を書けば良いの?
  • 講師が喜ぶレビューってなに?

これらを、ストアカ講師であり、多くの講座を受講してきたタダノがお伝えします。

 

>>>僕の講座はこちら

 

ストアカでのレビューの記入場所

 

ストアカでのレビューは受ける講座の種類によって3箇所に分けられています。
それぞれ生徒マイページにあります。

 

生徒マイページへは、
ストアカにログインした状態で、

  1. 右上の顔マーク
  2. →マイページ
  3. →生徒マイページ

生徒マイページが表示されたら、
左サイドバーにある各項目を選択すれば
受講した講座が出てきます。

 

  • 単発講座・コース講座は、『講座受講履歴』
  • オンラインサロン・月額サービスは、『月額サービス』
  • 時間制相談・カスタマイズレッスンは、『先生への依頼』

 

文章では判りにくいので、画像で解説していきますね。

 

単発講座・コース講座は、『講座受講履歴』

 

  1. 右上の顔マーク
  2. →マイページ
  3. →生徒マイページ

単発講座・コース講座でしたら、
サイドバーの『講座受講履歴』を選択

すると、レビューを書く場所が画像のように出てきます。

 

 

※単発講座・コース講座は、スマホアプリでもレビューの記入が可能です。

画面下部にあるメニューバーのマイページをタップ
受講履歴をタップすれば、受講履歴の一覧が表示されます。

オンラインサロン・月額サービスは、『月額サービス』

 

  1. 右上の顔マーク
  2. →マイページ
  3. →生徒マイページ

 

単発講座・コース講座でしたら、
サイドバーの『月額サービス』を選択

 

すると、レビューを書く場所が画像のように出てきます。

 

 

時間制相談・カスタマイズレッスンは、『先生への依頼』

 

  1. 右上の顔マーク
  2. →マイページ
  3. →生徒マイページ

 

単発講座・コース講座でしたら、
サイドバーの『先生への依頼』を選択

 

すると、レビューを書く場所が画像のように出てきます。

 

 

 

 

講師に喜ばれるレビューってなに?レビューの書き方

 

アウトプットの意味も兼ねてレビューを書くことで
レビューを書くあなたにとってもメリットがあります。

どうせなら、講師に喜んで頂けるレビューならもっと良いですよね。

講師が喜ぶレビューで、レビューを書くあなたにとってもメリットのあるレビューの書き方をお伝えします。
レビュー本文以外にも星やボタンがありますので、そちらの説明もさせていただきます。

 

レビュー本文以外の項目

 

ストアカでは、☆の数が選べます。
余程のことがない限り、星は5を選んで頂けると講師は嬉しいです。

手が滑って星4.5を付けてしまう時がありますが、
その時はしっかり修正して星5にしましょう。

 

講師が嫌いなら、5以外でも良いと思いますが・・・
なるべく、星5でお願いします。

※星5以外なら、記入しない方が喜ばれます。

それほど、星5というのは講師にとって嬉しいものなんです^^

 

星以外に、3つ選ぶ項目があります。
【楽しかった】【勉強になった】【受ける価値あり】

 

これらは、1つだけしか選べないと思われがちですが、
全て選ぶ事ができますので、こちらも3つ選択すると喜んでいただけます。

 

講師に喜んで頂けるレビューの書き方7つのポイント

 

・全体文を通して講師に対してお気遣いができている。
・ビフォー・アフターがある
・読まれる前提で、改行を入れている
・感情が入っている
・感謝の気持ちを入れている
・自分メッセージではない
・ネタバレを書かない

こういった7つのポイントを意識しながら書いていくと良いです。

 

特に、レビューを書くあなたにとって学びになるのは、
ビフォーアフターを書くことです。

 

例文
ビフォーアフター:
ストアカで講師をしたいけど、右も左もわからず、
見よう見まねでスタートしてコレであっているのかな?

 

と不安になっていた時に受講しました。

 

受講して、どういった点に注意して進めていけばよいのかわかり、
すっきり解決して、悩まずに進めていけそうです。

 

といった感じで、受講する前と
受講後の心境の変化を書くと良いですね。

他の例文も載せておきます。

 

感謝の気持ち:
先生は、素晴らしいサービスを提供していただき、心から感謝しています。授業や指導の際の丁寧さや熱意に感動しました。

 

教育の質:
先生は非常に経験豊富で、専門知識が豊富です。分かりやすい説明やわかりやすい教材を用いて、学習効果が大きかったです。

 

丁寧な対応:
質問や疑問に対して、いつも丁寧に答えていただきました。授業外でもメールなどでサポートしていただけるので安心感があります。

 

成長:
先生のおかげで、自分の成績やスキルが向上しました。先生のサポートのおかげで自信を持つことができ、学ぶことへのモチベーションが高まりました。

 

喜びと満足:
先生の講座によって、私は自分の目標に近づくことができました。その成果に本当に満足しています。

 

こういった感情の変化などを盛り込むと、素敵なレビューになります。

 

ブログなどを書く感じで、改行を適度に入れるようにしましょう。

レビューは、次に受講を検討されている方が参考にします。
改行がなく、びっしり詰まっていると、どれだけ良いことを書いていても読む意欲が減ります。

なので、改行もいれるようにしましょう。

 

 

まとめ

 

ストアカ講師としての視点を交えながら、ストアカのレビューの場所や書き方についてお伝えしました。

 

レビューは、アウトプットを兼ねていますが、
どうせなら、喜んで頂ける内容のほうが、

 

読んでいて気持ちいいですし、
自然とその書くあなたのお人柄がでますので、

手を抜かずに、心を込めて書かれることをおすすめいたします。

 

是非、講師に喜んで頂けるレビューを書いて、
講師から素敵なレビューを書いて頂きありがとうございます!

とメッセージを頂けると、お互い気持ちよく前向きに進めますね。

 

最後までお読み頂きありがとうございます^^

最新情報をチェックしよう!