仕事納めや仕事始めを休んだ結果www

ネットで、仕事納めや仕事始めを調べてみると、
『休むのは、非常識か?』といった質問が多くされています。

やっぱり、年末年始の挨拶を会社で揃ってするのは、
大事なことかもしれませんね。

 

僕は、彼女の成人式でとか、
彼女の誕生日なので、という理由で休んだことがあります。

 

休む時って理由を聞かれますが、そのまま答えました。

『彼女の成人式があるので休みます。』

『彼女の誕生日をユニバで祝いたいので、休みます。』

 

休んでも良いですか?ではなく休みます。と、
申告したから、流石に上司も社長もポカンと呆れていました。
でも、僕にはそんなこと関係ありません。

会社でみんな揃ってする年末年始の挨拶より、
大切な人の方が大事です。

kiminiyomu

これは、昔も今も変わらない考えですww
どんな会社に勤めていようと関係ありません。

 

僕は、休むと言ったら休みます。

 

その結果、会社に居づらくなろうが関係ありません。
会社より、大切な人の為に生きるほうが大事だと考えているからです。

 
実際、パチンコ店でアルバイトをしている時に、
店長がこんな事を愚痴っていたそうです。

『アイツ(僕)は、休み希望を絶対に譲らん。
店の事やアルバイト仲間より、
家族が一番なんやろなぁ~
だから、アイツは休み希望も変更せえへんし、
残業を頼んでも、絶対に断る。
どれだけ、店がピンチでも、辞めると言ったら、
止めても辞めると思う』

しっかりと僕のことを理解されていたようですwww

詳しくは、こちらで
『社会や学校になじめなかった男が兼業で上司より年収が高くなった方法とは』
 

職場でも誰からでも、どう思われるかなんて僕にとっては、
それほど重要ではなくて、『どう思わせるか!』

こちらの方がよっぽど大切なことです。

 

上司に対して、『NO』と言えない人が多いですが、
『NO』と言わないと、自分の意志が伝わらないことが多く、
逆に都合良く使われる結果になってしまいます。

 

イエスマンが悪いという訳ではありませんが、
会社の言いなりになるのは、
人生を棒に振りかねないということです。

lgf01d201304161600

大切な人の為に生きるほうが大事と言いましたが、
その為には、どんな仕事が理想なのか?

僕は、結婚する前から考えていました。

その結果、アフィリエイトと出会って、
大切な人の為に時間を存分に使える生き方を、
手に入れることが出来ました。

アフィリエイトって何?という方は、
アフィリエイト初心者講座へ

 
もし、僕が会社に対して、
こんな事したら、どう思われるか?とか、
指示された事に『NO』と言えなかったら、

今でも、会社員として朝から晩まで働いて、
サービス残業をして、帰宅する頃には子供は寝ている。
そう、大切な家族との時間は、
ほんの僅かになっていたと思います。

 

『それって、誰が幸せなんですか?』

 

僕は、子供と妻といられる時間が少なくて、
妻は、もっと家事や育児を手伝って欲しいし、
子供は、もっと僕と遊びたい、一緒にいたいと
思っているんです。

やっぱり、アフィリエイトと出会って、
大切な人の為に時間を存分に使える生き方が、
出来るようになってよかったと心の底から思えます。

 

⇒あなたに最適な仕事はこちら

最新情報をチェックしよう!