NO IMAGE

ブログ運営のルールを学ぼう!アフィリエイトへの規制が強化されるかも?

今までだったら企業が摘発されるというのは何度もありましたがブロガーが摘発されるというケースは近年増えてきています。

 

ではどういった法律や権利をブロガーが抑えて置かなければいけないのか?摘発されるのか?

  • 薬機法
  • 肖像権
  • 著作権
  • 景品表示法
  • 健康増進法

 

こういった法律や権利を守っていないと、Googleからペナルティを受けることもあるから、そういった意味でも注意が必要です。

 

薬機法

 

 

薬機法とは「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」と言い、具体的には医薬品、医薬部外品、化粧品及び医療用具などについて製造・販売・安全対策まで規制し、その適正化をはかることを目的としています。出典:https://service.aainc.co.jp/

 

薬機法のメインは、化粧品になります。

化粧品には、一般化粧品、薬用化粧品、医薬部外品
といった様にわかれていてそれぞれに対して、薬機法の定めるルールも違います。

 

例えば、一般化粧品では、定められた効果効能56と言い換えのみ謳えますが、薬用化粧品であれば、それ以外に有効成分がはいっているものや、承認された効果も謳えます。

 

というように、細かく基準が設けられています。

 

 

健康増進法

 

 

受動喫煙で、有名になったので聞いたことがある人も多いかもしれませんが、サプリメントなどにも影響する法律です。

 

サプリメントにおいて、特定の効果効能を謳ったりすることは、誇大広告とみなされます。

 

どこまで言って良いのか、どうかをアフィリエイトするのであれば知っておかないと、自分の首を締める結果になりますので、注意が必要です。

 

事例を見るとわかりやすいですね。

出典:https://www.caa.go.jp

 

こういった事がダメって事例が消費者庁にはPDFでみれるので、勉強になります。

 

 

肖像権

 

 

肖像権っていうのは個人でもあるんですけど、まぁ芸能人とかがおおくて写真を勝手にブログで使われてるとかそういったものですね。

 

他人から無断で写真を撮られたり、撮られた写真が無断で公表されたり利用されたりすることがないように主張できる権利です。
肖像権には、人格権の一部としての肖像権と、財産権としての肖像権があります。人格権の一部としての肖像権は、アーティストやタレントに限らず誰にでも認められる権利です。出典:http://kanshokyo.jp/

 

肖像権の問題はどういったものがあるかって言うと、例えば雑誌に勝手に芸能人の画像を勝手に載せて使ったってことですね。

後は商品に無断で画像を使って損害賠償請求が認められたなどになります。

 

今後ブロガーも自分のブログに勝手に芸能人の画像を使ったりすると肖像権で訴えられるってケースもありえるって事ですね。

 

その前に Google ペナルティでブログが圏外に飛ばされるっていう方が先かもしれませんが!

 

ブロガーにとってはこの肖像権は結構、関わってくることなんで抑えておきましょう。

 

 

著作権

 

著作権っていうのは何なのかって言うと

自分の考えや気持ちを作品として表現したものを「著作物」、著作物を創作した人を「著作者」、著作者に対して法律によって与えられる権利のことを「著作権」と言います。著作権制度は、著作者の努力に報いることで、文化が発展することを目的としています。出典:http://kids.cric.or.jp/

 

要するに書籍とか CD とか誰かが生み出したものですよね。

 

これをパクっちゃ駄目ってことです。

 

ブログとかでその書籍の内容を紹介するっていう時は引用でしっかり掲載するっていうルールがあります。

 

この知らない初心者ブロガーがとても多いんですね。

 

特にどういったことでを起こってるかというと書籍のレビューであったりとか漫画の表紙を使ったり書籍の表紙を使ったりとか、知らず知らずに著作権に抵触してるわけです。

 

ですが多くの彼は自分の商品を紹介してくれてるわけなので法律に抵触はしているんですけども見逃してるというのが現状です。

 

悪質なのは自分が作ったかのように演出してブログやホームページ出していくっていうことですねこれは完璧な著作権違反になりますので待っ作者や出版社から訴えられるっていうケースはあります。

 

なのでしっかり引用を使って表現しましょう。

 

 

景品表示法

 

景品表示法とは

景品表示法は、商品やサービスの品質、内容、価格等を偽って表示を行うことを厳しく規制するとともに、過大な景品類の提供を防ぐために景品類の最高額を制限することなど

 

まあ簡単に言うと消費者を騙すような行為をしたっていうことです。

 

誇大広告によって商品が物凄いものだと誤認させてしまったとか。

サービスの内容を偽って表現したとか。

 

景品表示法は消費者を騙すっていう行為になるのでかなり罰則が厳しいです。

なので企業側も特に注意してブロガーに対しては注意喚起を促しています。

 

 

ブログ運営のルールを学ぼう!まとめ

 

 

はい今回は法律を5つ紹介しました。

 

この法律ってのは例えば薬機法ではこの表現はオッケーだけど、景品表示法で見ると、アウトいう風にどれかがオッケーだからオッケーじゃないんですね。

 

なので僕たちは総合的に学んでおく必要があるんです。

 

これが 景品表示法でOK だからこの文言はいけてるんじゃなくて、その文章は薬機法や他のルールでもいけてるのか?

 

例えば健康増進法っていうのがありますけど、そっちで OK だけど薬機法だったら抵触するとかね。

なのでそれぞれをしっかり学んでおく必要があるんですね。

だからもしあなたが化粧品をアフィリエイトしたいとかサプリメントをアフィリエイトしたいってなった時はこれらの法律をしっかり守って表現していかないと摘発されるおそれがあるって言うことなんですよ。

 

だから知らなかったでは済まされないんです!

 

なぜかと言うと僕たちはそれを広告業って言うビジネスにしてるからですね。

 

ビジネスにしてる以上、プロなんでここら辺はしっかり押さえておく必要があるわけです。

 

 

それが出来ないんだったらアフィリエイトは辞めたほうがいいです。

 

裏を返せば、しっかり学んで攻めるのも有りといことです。

他のアフィリエイターに差を付けられますからね。

 

僕は学んでアフィリエイトしようと考えます^^

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!